「ラクになりました!」「話は尽きないですね!」
「個性心理學 凄いです!」…と
ご夫婦でカウンセリングを受けてくださいました。
子育てに一生懸命なママ。
良かれと思って、声かけしていた言葉…。
全く言うことを聞かない…。
どうすれば良いのか分からない…。
思うような子育てができなくてイライラ。
そんな ママのお疲れピークを察する旦那様。
個性の違い、価値観の違いを知り、
認めることができきたら…
ラク~に子育てができると思います。
ダメな子もダメなママもいないのです。
親も子も一生懸命 向き合っているからこそ
怒れちゃったりするんだよね。
そこで ちょっとだけ知ってて欲しいのです。
個性は遺伝しないこと‼
個性は可能性でしかないこと‼
枠に はめなくていいし…
勿論!ハマらなくていい!
決めつけるものでもないから…
楽しみながら子育てができるツールとしてお伝えしてます。
是非、ご夫婦でのカウセリングもおすすめしてます‼
そーゆの全く信じてないから‼
とおっしゃってた旦那様が…
「コレッ!面白いですね。話のネタにもなるし、子どもにも使える。
息子のことを全く知らないのに…当たってる。
今まで真反対のことをやってきました。まだ、間に合うかな」と。
遅いことは何ひとつないのです。
ご夫婦での子育ての指針が決まり、
ママもスッキリ!安堵のご様子。
今までとちょっと違う声かけに
お子さまは氣持ちよ~く心のスイッチを入れていかれると思います。
是非、ご夫婦の会話のお供に個性心理學キャラナビ手帳をおすすめします。
ステキなご夫婦にカンパイ!
今日も笑顔をありがとうございました!